2011年02月07日
大人の遠足 ♪♪ (11釣行5.6)
昨日、行って参りましたよ~大人のえ・ん・そ・く
遠足場所は宜名真水族館
参加者は、自分が勝手に師匠と思ってるパイナップル畑さんと
凄腕シェフのqoooさんの3人です。
昨年、パイナップル畑さんとチヌ狙いで塩屋湾に行って以来の再会で・・・
塩屋より北へ向かうのは初めてで・・・
qoooさんと一緒の遠足は今年初で・・・
も~~~!!でーじわくわく~で、前日眠れんかったさー。
5時過ぎに水族館に到着して、3人でポイント選択
もうすでに、あちらこちらにロッドケースとバッカンが置かれている。
まだ暗いのでゆっくりと、ゆんたくはんたくしながら準備にかかる。
今回パイ畑さんとqoooさんは初対面でしたが、やはり釣りさーすぐ意気投合
そんな中ようやく周りも明るくなり、わくわくの1投目スタートの前に写真撮影


ブログを通しての出会いに感謝して、記念撮影しました。
やはりスタート前、2人ともいい顔しております。
景色も最高!!海の透明度も最高!!やんばるクイナの鳴き声も聞こえて
まるで自分らを歓迎してる様子(スタート前はテンション高いからなんでも前向き)
いざスタートフィッシング~
そこで気づいたのですが、パイ畑さん竿だしてない
この日は自分に付きっきりでご指導してくれるみたい
仕掛けを入れてマキエをまきまき
そろそろ魚が起きだすはずよ、とパイ畑さんの予想通り
45~50ぐらいのヒレーカーやツバメ魚にフグ
海がきれいなんでよーく見える
テンションもスーパーMAX


あっという間に2時間が経過
パイ畑さんもようやく仕掛けを準備して、いざ参戦
するとファーストヒットはqoooさん
海がきれいなんで、かけた魚すぐ確認できる→ツバメ魚でした。
でーじ楽しそう、早く俺もなんか釣りたいなーって思ってる間に
今度はパイ畑さんにヒット

上がってきたのはグルクマ~、ナイスサイズでした。
よーし次はワンの番やさと、仕掛けを入れマキエまきまき
するが、ヒレーカーさんマキエだけ拾って
付けエサの前までくるが、Uターン
その後も、パイ畑さんとqoooさんの竿が曲がり
わたくしはタモを持ってあっち行ったり、こっち行ったり
ここで気づく、やばい腕の差違いすぎ
今度はパイ畑さん、センスナーをゲット
するととなりの一流シェフが、笑顔でqoooさんの3分クッキング~

とか言って、パッパッパーっとさばいてクーラーBOXへIN
気がつけば11時になる。
最初テンションMAXにさせてくれた、ヒレーカーも
だんだんわじわじーしてきたのと同時に
まったく釣れる気がしない。
そこで、自分もセンスナー狙いに切り替え
さしえさにセンスナーがきた瞬間、多分今だろうと合わせを入れると
釣れた、ようやくかかったんで少しはひきをたのしまさせてくれよと
泳がすが、ためても水面でパシャパシャしてるだけ
あげぐのはて、タモ入れ寸前でハリはずれ
これが2回続き、時間も12時をまわり
さらにここで気づく
えっ、ここまできてもしかしてげ・き・ち・ん?
qoooさん今日は2時までねと
残り2時間頑張る事に・・・すると
あのヒレーカーが、ようやくヒット
走る走る超すごい勢いで根に向かっている
止めようとしてもドラグちゃーいんじー
がんばって浮かしにかかり魚確認
まがー50はある、よーしもうひといき~

って、かけたのは俺じゃなくqoooさんの方だけろね・・・


自分は左手にタモ、右手にカメラで必死で応援
それでも止まる様子がまったくないと思った次の瞬間ふわって
ハリはずれでした。う~ん残念!!
今日だけで釣り人20人ぐらいいる中で、海中に100匹はいるであろうヒレーカー
唯一かけたのがqoooさんだけ
この人料理だけかと思いきや、釣りも上手
やるやっさ~!!
これで時間の2時になり納竿となりました。
結局自分だけ釣果ゼロの結果となりました。
でも、パイ畑さんとqoooさんの釣りを見ていろいろと勉強になりました。
パイ畑さんご指導ありがとうございました。(あっ・勝手に名前省略してすんません)
また、やんばるきますんでつきあってやって下さい。
本日3名で行ったけど、自分を除く2名分の釣果

自分だけなーんも釣れませんでしたが、3名での釣行めっちゃ楽しかったです。
記録の為に、前日の2月5日Myポイントでの2011釣行5回目は
完全試合に終わりました。
おしまい

遠足場所は宜名真水族館

参加者は、自分が勝手に師匠と思ってるパイナップル畑さんと
凄腕シェフのqoooさんの3人です。
昨年、パイナップル畑さんとチヌ狙いで塩屋湾に行って以来の再会で・・・
塩屋より北へ向かうのは初めてで・・・
qoooさんと一緒の遠足は今年初で・・・
も~~~!!でーじわくわく~で、前日眠れんかったさー。

5時過ぎに水族館に到着して、3人でポイント選択
もうすでに、あちらこちらにロッドケースとバッカンが置かれている。
まだ暗いのでゆっくりと、ゆんたくはんたくしながら準備にかかる。
今回パイ畑さんとqoooさんは初対面でしたが、やはり釣りさーすぐ意気投合
そんな中ようやく周りも明るくなり、わくわくの1投目スタートの前に写真撮影


ブログを通しての出会いに感謝して、記念撮影しました。
やはりスタート前、2人ともいい顔しております。
景色も最高!!海の透明度も最高!!やんばるクイナの鳴き声も聞こえて
まるで自分らを歓迎してる様子(スタート前はテンション高いからなんでも前向き)
いざスタートフィッシング~
そこで気づいたのですが、パイ畑さん竿だしてない
この日は自分に付きっきりでご指導してくれるみたい

仕掛けを入れてマキエをまきまき
そろそろ魚が起きだすはずよ、とパイ畑さんの予想通り
45~50ぐらいのヒレーカーやツバメ魚にフグ
海がきれいなんでよーく見える

テンションもスーパーMAX



あっという間に2時間が経過
パイ畑さんもようやく仕掛けを準備して、いざ参戦
するとファーストヒットはqoooさん
海がきれいなんで、かけた魚すぐ確認できる→ツバメ魚でした。
でーじ楽しそう、早く俺もなんか釣りたいなーって思ってる間に
今度はパイ畑さんにヒット


上がってきたのはグルクマ~、ナイスサイズでした。
よーし次はワンの番やさと、仕掛けを入れマキエまきまき
するが、ヒレーカーさんマキエだけ拾って
付けエサの前までくるが、Uターン
その後も、パイ畑さんとqoooさんの竿が曲がり
わたくしはタモを持ってあっち行ったり、こっち行ったり
ここで気づく、やばい腕の差違いすぎ
今度はパイ畑さん、センスナーをゲット
するととなりの一流シェフが、笑顔でqoooさんの3分クッキング~

とか言って、パッパッパーっとさばいてクーラーBOXへIN
気がつけば11時になる。
最初テンションMAXにさせてくれた、ヒレーカーも
だんだんわじわじーしてきたのと同時に
まったく釣れる気がしない。
そこで、自分もセンスナー狙いに切り替え
さしえさにセンスナーがきた瞬間、多分今だろうと合わせを入れると
釣れた、ようやくかかったんで少しはひきをたのしまさせてくれよと
泳がすが、ためても水面でパシャパシャしてるだけ
あげぐのはて、タモ入れ寸前でハリはずれ
これが2回続き、時間も12時をまわり
さらにここで気づく
えっ、ここまできてもしかしてげ・き・ち・ん?
qoooさん今日は2時までねと
残り2時間頑張る事に・・・すると
あのヒレーカーが、ようやくヒット
走る走る超すごい勢いで根に向かっている
止めようとしてもドラグちゃーいんじー
がんばって浮かしにかかり魚確認
まがー50はある、よーしもうひといき~


って、かけたのは俺じゃなくqoooさんの方だけろね・・・



自分は左手にタモ、右手にカメラで必死で応援
それでも止まる様子がまったくないと思った次の瞬間ふわって
ハリはずれでした。う~ん残念!!
今日だけで釣り人20人ぐらいいる中で、海中に100匹はいるであろうヒレーカー
唯一かけたのがqoooさんだけ
この人料理だけかと思いきや、釣りも上手
やるやっさ~!!
これで時間の2時になり納竿となりました。
結局自分だけ釣果ゼロの結果となりました。

でも、パイ畑さんとqoooさんの釣りを見ていろいろと勉強になりました。
パイ畑さんご指導ありがとうございました。(あっ・勝手に名前省略してすんません)
また、やんばるきますんでつきあってやって下さい。
本日3名で行ったけど、自分を除く2名分の釣果


自分だけなーんも釣れませんでしたが、3名での釣行めっちゃ楽しかったです。
記録の為に、前日の2月5日Myポイントでの2011釣行5回目は
完全試合に終わりました。
おしまい
Posted by サボさん at 19:22│Comments(12)
│釣行日誌
この記事へのコメント
自分も一度は宜名真に行ってみたいです
リベンジ楽しみにしてます。

リベンジ楽しみにしてます。
Posted by の~りー at 2011年02月07日 19:35
遠足 かなり 楽しかったです( ̄▽ ̄)
これからも お誘い お待ちしてますm(__)m
それにしても 景色が 綺麗な沖縄に 感動しました( ̄▽ ̄)
色々 お世話になり ありがとうございましたm(__)m
これからも お誘い お待ちしてますm(__)m
それにしても 景色が 綺麗な沖縄に 感動しました( ̄▽ ̄)
色々 お世話になり ありがとうございましたm(__)m
Posted by qooo at 2011年02月07日 19:41
☆のーりーさん
本当に水族館でした。釣りしにではなく、
癒されに行くならお勧めですよ。(笑)
本当に水族館でした。釣りしにではなく、
癒されに行くならお勧めですよ。(笑)
Posted by サボさん
at 2011年02月07日 19:48

☆qoooさん
やっぱり今日も1時間かかりました。
おまけに、疲れがかなり残っており
仕事に影響でまくりです。(笑)
今度はどこ行きまっか~?
やっぱり今日も1時間かかりました。
おまけに、疲れがかなり残っており
仕事に影響でまくりです。(笑)
今度はどこ行きまっか~?
Posted by サボさん
at 2011年02月07日 19:50

ハジメマシテ!!
大人の遠足!ナイスフレーズですね!
宜名真は最近行ってないんで久々に行きたくなりました(^^)
大人の遠足!ナイスフレーズですね!
宜名真は最近行ってないんで久々に行きたくなりました(^^)
Posted by mokichi at 2011年02月07日 19:51
☆mokichiさん
初めましてです。一応釣りしに行ったんで
すけどね~(汗)でも、遠足気分で楽しかっ
たです。また遊びにいらしてくらはい。たい
した釣果は乗らないブログですけど・・・
初めましてです。一応釣りしに行ったんで
すけどね~(汗)でも、遠足気分で楽しかっ
たです。また遊びにいらしてくらはい。たい
した釣果は乗らないブログですけど・・・
Posted by サボさん
at 2011年02月07日 19:56

お疲れさまでした。
オッパイ畑です(笑)
また、行きましょうね~♪
オッパイ畑です(笑)
また、行きましょうね~♪
Posted by パイナップル畑 at 2011年02月08日 09:19
■宜名真いいっすね~~
まず魚影が濃いっていいっすね~~
最近のここいら(マイPら辺)は、
渋くてね~~
上手い人は釣るんだろうけどね~~
なかなか・・・。
まず魚影が濃いっていいっすね~~
最近のここいら(マイPら辺)は、
渋くてね~~
上手い人は釣るんだろうけどね~~
なかなか・・・。
Posted by 万屋 at 2011年02月08日 14:13
☆パイナップル畑さん
いい名前っすね~。なんかある意味そそら
れるし、わくわくしますね~。(大笑)
また同行よろしくです。それまで、近場で
修行しておきます。
いい名前っすね~。なんかある意味そそら
れるし、わくわくしますね~。(大笑)
また同行よろしくです。それまで、近場で
修行しておきます。
Posted by サボさん
at 2011年02月08日 15:35

☆万屋さん
たまには違うポイントで釣りするのも、
よかですよ。逆にその方が、いろいろと勉強
にもなるしいい経験になるかと思いやす。
たまには違うポイントで釣りするのも、
よかですよ。逆にその方が、いろいろと勉強
にもなるしいい経験になるかと思いやす。
Posted by サボさん
at 2011年02月08日 15:37

初めまして
足跡からデス
この時のカナ
qoooちゃんからのグルクマって事で知り合いの居酒屋で釣り依存症の方達といただきましたぁ
初めてグルクマ食べたケド、ゥンマィ
qoooちゃんゎ料理も、釣りも天然も優しさもスゴィですョォ(*^-')b
また釣果のブログを楽しみにしてマス
ミワゎ全然釣り出来ないんだけどねっ<(_ _;)>

足跡からデス

この時のカナ

qoooちゃんからのグルクマって事で知り合いの居酒屋で釣り依存症の方達といただきましたぁ

初めてグルクマ食べたケド、ゥンマィ

qoooちゃんゎ料理も、釣りも天然も優しさもスゴィですョォ(*^-')b
また釣果のブログを楽しみにしてマス

ミワゎ全然釣り出来ないんだけどねっ<(_ _;)>
Posted by 美和 at 2011年02月13日 08:20
☆美和さん
初めましてです。qoooさんのブログで、
お名前はよく拝見してます。
この間のグルクマ美和さん達が食べたんです
ね。確か持っていくとか言ってたような・・
またqoooさんと一緒に、釣ってきますね~
って、実は自分もqoooさんもグルクマ釣っ
てませんけどね。(笑)
初めましてです。qoooさんのブログで、
お名前はよく拝見してます。
この間のグルクマ美和さん達が食べたんです
ね。確か持っていくとか言ってたような・・
またqoooさんと一緒に、釣ってきますね~
って、実は自分もqoooさんもグルクマ釣っ
てませんけどね。(笑)
Posted by サボさん
at 2011年02月14日 13:51
